CSS3を初めて覚えるときに役立ったリファレンス本 | [書評]新標準HTML5 & CSS3辞典

新標準HTML5 & CSS3辞典
著者: 大月宇美
ISBN:4844331752 / 発売日:2012-03-22
出版社.: インプレスジャパン

新しい時代に順応する為に

HTML5とCSS3がメジャーになってきて、私が勉強してきた事は古いものとなりつつありました。CSS3では、今まで他の方法をとらなければならなかった事が出来るようになりました。

この書籍は、リファレンス(辞書)で、手にした時に一通り簡単にですがページをめくってみました。HTMLに関しては、絶対にHTML5を使わないとページとして成り立たない訳ではないのですが、CSS3は新しい事が増えすぎて未だに覚えきれずに頻繁に本を開く機会が多いです。

CSS3の進化とは

「CSS3」は、HTMLドキュメントのスタイル(あり方)を表すための記述書式である「CSS」の最新規格です。いずれもまだ正式な仕様としての承認(策定団体のW3Cによる勧告)を受けていない草案の段階でありながら、今後のウェブの標準としての幅広い採用が期待され、すでに各社のブラウザによる先行対応も着々と進められています。

例えば、私はメニューボタンを角丸にするのが柔らかい印象が出て好きなのですが、今までは画像を用意してマウスを載せた時点で切り替えたりページに飛んだあとにメニューの色を変えたりして、とても手間がかかっていました。これがCSS3では画像を用意する作業が必要なくて、角丸も好きな大きさが値を少し変えるだけで出来ます。またマウスを載せた時に色を変えるといった事もCSSの記述1行で出来てしまいます。

こういった事が書かれたこの書籍ですが、私の手元にあるものは付箋だらけになっています。この書籍を手に入れて一番最初にした事は、グラデーションです。グラデーションもCSS3を使う前は画像を使う必要があり、画像が多くなればなるほどサイトが重くなってしまいます。

数値や色の記述の仕方も簡単に書いてありますし、書き方がとてもシンプルなので更に他の書籍を広げるという手間もありません。

順に説明があるのでアニメーションも理解できた

この本で興味を持った事は多々ありますが、そのうちの1つが「アニメーション」です。例えば、画像の上にマウスカーソルを載せると徐々に画像が消えていったり背景色が変わったりなど面白いなと思って勉強しています。

この書籍では、1つの事をクリアしたら次はこうしてみましょうといった単なる辞書だけではない親切さもあります。まだ、アニメーションを極めていないので、どんどんこの書籍と共に自分の技術を高めたいです。

初心者でも読めるリファレンス本

たまにリファレンスでもある程度のサイト制作が出来る事が前提で書いてあるものもありますが、この書籍ではHTMLの記述の仕方の最初から書いてあるので本を片手に初心者の人でもサイト制作を少しずつ進められると私は思います。

HTMLとCSSの両方が備わったこの書籍は本当にオススメです。Webサイト制作が趣味な人でもデザインブックを見ても分からない事が書いてあるかも知れないので是非手に取ってみてもらいたいです。

新標準HTML5 & CSS3辞典
著者: 大月宇美
ISBN:4844331752 / 発売日:2012-03-22
出版社.: インプレスジャパン

あわせて読みたい