2017年11月30日 暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】この本は、不妊のことだけでなく、女性特有の病気についても書かれてあります。 | 『医者と薬に頼らない!女性の病気は自分で治す』 現在、私は、43歳です。 8歳になる小学校2年生の娘と5歳になる幼稚園年中の息子を子育て中の主婦です。私が結婚したのは33歳でしたが、年齢的や体力的にも子どもが早くほしいと思っていました。 そこで、自主的に勉強しようと思 […]
2017年11月30日 ノンフィクション小説読んで役に立った本 【書評】読むことで心が温かくなる本です | 窓際のトットちゃん テレビ番組、徹子の部屋で長年知られている黒柳徹子が書いた子供向けの本。海外でも読まれていて好評だと聞いたことをきっかけに、自分でも読んでみることにしました。 彼女の生い立ちや、その周りで起きた出来事について子供の目線から […]
2017年11月29日 暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】お金の管理の決定版です | 正しい家計管理 現在、金銭管理を行う為に活用している本です。家計簿などの支出管理や節約のノウハウ本ではなく、日々の予算設定にまで踏み込んで「既存の資産を将来の価値あるものに投資する為に、家計という会社を黒字にする」という視点で書かれてい […]
2017年11月29日 読んで役に立った本 【書評】今後の日本企業に求めれるものは生産性です | 生産性 大手外資系コンサル企業・マッキンゼーの元採用担当である伊賀泰代さんの書籍です。日本企業の「生産性」に関する問題点を論じております。本著における「生産性」の定義は「投入した資源を効果的に活用し、どれだけ高い成果を得られたか […]
2017年11月28日 暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】妻力をあげて家庭の問題を解決。妻力をあげて、夫をコントロールしちゃえ | 妻力貯金 結婚して夫と一緒に暮らし始めて半年以上が経ちました。ありがたいことに夫は、私に家庭の財布を預けてくれました。この半年間、家計簿をつけたりしてお金の流れを把握したりどうやったら節約しながら充実した日々を送れるからを考えなが […]
2017年11月28日 ノンフィクション小説読んで役に立った本 【書評】死ぬことを受け入れた人の考え方が自分もいざそうなった時に受け入れられると思います | 病院で死ぬということ もう20年ほど前になりますが、母が胃癌で闘病していました。スキルス性の一番やっかいなタイプで、余命も宣告されていました。 その母が闘病の時、死期を悟ってか、ホスピスの先生が著書の、「病院で死ぬということ」という本を読んで […]
2017年11月27日 暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】この本を読んだら、片付けがしたくなります。何度でも。 | 人生がときめく片づけの魔法 こんまりさんをテレビで知りました。話されていることに非常に納得する部分があったので、すぐ購入しました。読み終えてすぐに片付けに取り掛かりました。 片付けはその人の心とリンクしていて、やみくもに片付けをしても時間の無駄だと […]
2017年11月27日 ノンフィクション人文・思想読んで役に立った本 【書評】内容がとてもわかりやすく、誰でもすぐに実践しやすいところ | 思考は現実化する 元々私はネガティブで、何をするにもやる前からある程度こうなるであろう、ということを予測してやらないと気が済まないタイプでした。予測することは悪いことではないのですが、予想と違うことが起こった時、臨機応変に対応ができず、何 […]
2017年11月26日 ビジネス書読んで役に立った本 【書評】仕事の未来に目を向け、働き方の「いま」を考えるための必読書 | ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 会社員として勤めはじめたばかりの頃に読みました。若手社員として、日頃の働き方や今後のキャリアについて漠然とした不満や不安、疑問を抱えていましたが、それらを時代背景や働く環境などから具体的に紐解いてくれるような本でした。 […]
2017年11月26日 ビジネス書人文・思想暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】お金のために働く人生ではなく、お金を上手に自分のために働かせる方法を学ぶ。 | 金持ち父さん貧乏父さん 本のターゲットとしては、なぜお金持ちがこの世に少ないのか、自分はなぜお金に追われているのかなどを心に抱いている人だと思います。 この本には、お金の教育が社会で一切なされていないこと、お金の教育が今最も必要であることを説い […]
2017年11月25日 人文・思想読んで役に立った本 【書評】大人の世界に絶対に必要な言葉です。 | 美しい「大和言葉」の言いまわし 仕事でお手紙を頂いた時に、「ご笑納ください」と書かれていて、その意味がなんとなくわからなくて、この本にその意味が載っていたのがきっかけでした。 たくさんの大和言葉は、知らないものもあり、これから歳を重ねていくのに必要だと […]
2017年11月25日 サイエンス読んで役に立った本 【書評】一番のポイントは難しい宇宙を平易な文と夢とロマンを掻き立てるようなイラストです。 | 眠れなくなる宇宙のはなし 宇宙の成り立ちに物凄く興味があります。Discovery CHANNELやBS1の宇宙に関する番組をよく観ているのですが難しい言葉や法則が出て来ていまいち理解出来ないというのが悲しい現実でした。高校の頃に物理部に在籍した […]
2017年11月24日 人文・思想読んで役に立った本 【書評】日常における自分自身の意志の力を様々な科学的視点から高めることができる | スタンフォードの自分を変える教室 私は、過去の学校の宿題や仕事での自主的に行わなければならない、または行うべき行動が、その期限内または期限を過ぎてもやらなければならないと自分自身で思いつつもすることができない、する気になれないという問題を抱えていました。 […]
2017年11月24日 読んで役に立った本 【書評】高い声を出したい方必見です | レッスンCD付 ボーカリストのための 高い声の出し方~ミックスボイス・ホイッスルボイスをマスター!! 私が大学時代に読んでいたボイトレ本です。「カラオケで高い音を出したい」という方にはこの本をお勧めしています。私自身もこの本を読んで歌を練習したら一般の方の平均以上のキーの歌が歌えるようになりました。 本の特徴は「この練習 […]
2017年11月23日 ビジネス書読んで役に立った本 【書評】いつも心平和にトレードできるようになります。 | 株は技術だ! 株塾の生徒なので、先生の授業はいつも聞いています。この本は基本の総復習になり、いつも応用にばかり気を取られているので初心を忘れない為の大切な基礎を思い出させてくれます。 外出先で携帯でチャートを見ていると忘れがちな300 […]
2017年11月23日 読んで役に立った本 【書評】質問型営業の基礎が分かります。 | 質問型営業最強フレーズ50 日本で始めて質問型営業を確立したと言われる著者の一冊です。営業先との交渉だけでなく、人とのコミュニケーション全般において役に立つメソッドが書かれています。 著者曰く「営業とは、営業マンの質問によって、お客様自らに欲求やニ […]
2017年11月22日 暮らし・健康・子育て読んで役に立った本 【書評】体にも健康的で簡単においしく作れるレシピが満載でした | 全部レンチン!やせるおかず 作りおき 作りおきおかずは何種類か冷蔵庫にストックして置くとすごく便利なのですが、鍋やフライパンを使ったりして何種類もつくるのは手間も時間もかかるので面倒なのですが、この本が解消してくました。 レンジだけで出来てその容器ごと冷蔵庫 […]
2017年11月22日 人文・思想読んで役に立った本 【書評】「やりぬく力」の答が見つかります。 | やり抜く力 努力を続けられる人とそうで無い人では何が違うのか。これを理論的に纏め上げたのが本書です。今まで漠然としていた一つのことを継続する能力について自分の中で、これが継続する力だという根拠を持つことができました。 著者曰く、人生 […]
2017年11月21日 ビジネス書人文・思想読んで役に立った本 【書評】こんな人たらしの方法を教えてくれる本はあるだろうか? | お金でなく人のご縁ででっかく生きろ 年間講演回数が300回を超える中村文昭氏。その講演は幅広い年齢層の方を魅了し続け、今でも口コミで広がり続けていく。 18歳で東京に上京したときに、居酒屋で人生を変える師匠に出会う。その師匠もまた父親の人格者としての偉大さ […]
2017年11月21日 読んで役に立った本 【書評】営業に臨む基本的な姿勢が分かります! | 1000円ゲーム 営業に臨む上での心構えを知るのに役立ちました。この本には「1000円ゲーム」というゲームが登場します。 ルールは簡単です。2人の人間が向かい合わせでテーブルに座り、テーブルの真ん中に1000円を置きゲームをスタートします […]
2017年11月20日 ノンフィクション人文・思想小説読んで役に立った本 【書評】障害を一つの才能にした人です。 | ぼくには数字が風景に見える この本はラジオで紹介されたのをきっかけに購入しました。著者のダニエル・タメット氏はサヴァン症候群であり、ゲイである方です。 サヴァン症候群というものを病気と捉えるのではなく一種の「才能」として捉えられる本でした。また、エ […]
2017年11月20日 小説読んで役に立った本 【書評】やる気が出ないとき、苦しい時、何かにすがりたい時、そんな時に読んでください | 山猫の夏 今もなお残る興奮。山猫と言う主人公の生き様は自分の哲学になっています。 荒々しいがポリシーがあっての破天荒ぶりに男性の誰もが憧れを持って山猫を見つめる事かと思います。私はこの小説を読んで現在、小説家を目指していますが、初 […]
2017年11月19日 ビジネス書読んで役に立った本 【書評】営業、セールスの基礎の基礎が学べます! | シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは ジョセフ・シュガーマンというアメリカのマーケッターが書いた「人がモノを買う30の法則」をまとめた書籍です。 営業職に必要な交渉術やマーケティングの手法がパッケージとして書かれています。営業の現場で役に立ちました。例えば「 […]
2017年11月19日 小説読んで役に立った本 【書評】何が自分を動かすのか? | 変身 ある事件を皮切りに、ごく普通に生活してきた男性の人生が狂い始めます。自分の意思とは裏腹の意識で、自分自身とは何かと考えさせられました。それと同時に、人間の身体とはただの細胞の集まりではあるけれど、それをつかさどる脳の働き […]
2017年11月18日 人文・思想読んで役に立った本 【書評】頑張っているのに営業の成果が出ない方にオススメです。 | あなたの会社が90日で儲かる! 営業をしているので顧客との折衝をする際などに役立ちました。営業やマーケティングの手法がマーケッターである著者の経験から、書かれています。一例は本で紹介されている「認知的不協和」です。 これは心理学用語で「矛盾する二つの認 […]
2017年11月18日 読んで役に立った本 【書評】判例実務に積極的に切り込むからこそ、より深くそれを理解することができる。 | プラクティス民法 債権総論 民法債権分野の権威である京大学派潮見先生の基本書です。契約法は実務と学説の乖離が甚だしい分野ですが、その学説の中で、異端にして最有力学説を主張していらっしゃる潮見先生の全てが詰まっています。 判例実務に対する批判、そして […]
2017年11月17日 ノンフィクション人文・思想読んで役に立った本 【書評】サンタクロースが居ないと思っている大人の人におすすめです。 | サンタクロースっているんでしょうか? この本は、私がまだ子供の頃に読んだことがある本の一つです。 子どもの頃に誰もが抱く疑問。 「サンタクロースはいるのだろうか?」 そんな質問に対して、アメリカのとある新聞の社説の話です。 大人の人には、是非この本に書かれて […]
2017年11月17日 小説読んで役に立った本 【書評】もっと、肩の力を抜いて暮らしたっていい!! | デラックスじゃない 初めて、読んだマツコさんの本…。それは、目から鱗でした。”コーヒーは、キッチンでたったまま飲んでも、いいじゃない。それにシリアルだって…。”、”私は流されて、今の場所にやってきたの。でも、その場その場では、頑張ったわ…。 […]
2017年11月16日 小説読んで役に立った本 【書評】おとなだから読んでほしい一冊! | 星の王子さま なんといっても名作で有名な星の王子さまですが、この歳になるまで一度も読んだことがありませんでした。所詮子供向けの本であろうと思って読む気もなく過ごしてきたのですが、これを読んだ友人にいいから読んでみてとすすめられたのが読 […]
2017年11月16日 読んで役に立った本 【書評】細かく項目に分かれていて、字も大きく簡潔で分かり易い | プロが教える「お金」の貯め方 私は今お金についての勉強をしていて、その手の本をたくさん読んでいます。この本は今までに読んだ本の中でも、かなりわかりやすく記述されています。あまり難しい専門用語を使わず、素人にも分かり易く説明されています。 今までよかれ […]